よくブログで「ネタがない」と困っている方がいます。基本的にごちゃまぜブログ,トレンドブログでネタが尽きることはありません。
日々さまざまなニュースが報道されています。さまざまな出来事が起きています。そのため、ネタというのは沸いて溢れているくらいに考えておきましょう。
そこでネタ収集に欠かせないニュースサイトなどおすすめ定番を紹介しておきます!ネタがない、、、と悩んでいる方は参考にしてくださいね。
トレンドブログの速報ネタ探しにおすすめサービス

ド定番から紹介していくので「当たり前に知ってるよ!」と思うかもしれませんが、しばしお付き合いください(笑)
Yahoo!ニュース
国内最大手のニュースサイトですね。日本で最も見られているニュースサイトではないでしょうか?ここで取り上げられたニュースネタで上位をとることができると1記事で1日数万~数十万PVを得られることもあります。
Yahoo!リアルタイム
こちらのYahoo!のサービスですね。Twitterなどで話題になっているキーワードを知ることができます。これもトレンド性が高いために瞬時にアクセスを集めやすいですね。
BIGLOBE
BIGLOBEのニュースサイトです。「注目」「ランキング」などで、どの内容にアクセスがあるのか?注目されそうなのか?気づきやすいです。個人的には、このBIGLOBEを利用することが多いです。・・・好みの問題です(笑)
JIJI.com
時事通信が運営しているニュースサイトです。そのため、政治、経済系のニュースがメインとなります。あと事件系の記事を書くときには速報が早かったりするため情報収集には欠かせません。事件系記事の取り扱いはくれぐれもご注意を!
LINEニュース
スマホにはなりますがLINEニュースもおすすめです。速報ニュースを即時に流してくれます。そのため瞬時にネタを見てライティングすることでアクセスを爆発させるチャンスを与えてくれます。LINEであれば気づきやすいですからね。
アクセスを集めるネタの探し方

ネタの探し場所としては上記の5つあれば十分すぎます。それは良いけどアクセスを集めることができるネタはどんなネタなのか?というところがもっと気になりますよね?それは割とカンタンです。
無名→有名になる→アクセス爆発
これはトレンドブログ、ごちゃまぜブログに取り組まれている方であれば知っておくべきことです。無名な人、モノなどがニュースなどで取り上げられると、それを気になり検索する人がいます。
たとえばの話をします。嵐の大野智さんが結婚したとします。相手が無名のアイドルだとしたら、そのアイドルの検索需要はどうなりますか?めっちゃ調べる人が増えますよね?そういうことです。
ネタ選定に関しては「トレンドブログでアクセスを「爆発させる」具体的な例【無名⇒有名=爆発】」を参考にしてくださいね~。
まとめ
トレンドブログの速報ネタ探しにおすすめサービスについてみてきました。トレンドブログ、ごちゃまぜブログは、それほど多くの情報源は必要ないですね。本当に手早くUPすることがアクセスUPのコツとなります!
一度、800文字くらいで投稿して、内容を追加して2000文字くらいまで膨らませていくのがおすすめです。そうすることで新キーワードの場合は上位をカンタンにゲットすることができますので!トライ&エラーでやっていきましょう!