この記事ではアクセストレードの登録方法や審査基準について書いています。単価が高い案件もよくあるので登録して、他のASPと比べるのもありですね!
- アクセストレードの基本情報
- アクセストレードの審査基準
- アクセストレードの登録方法
ご自身のブログを持っていない方は「ブログアフィリエイトの始め方をレンタルサーバー契約から画像で詳細に解説!」を参考にしてください。
アクセストレードについて
支払金額 | 1000円から |
---|---|
支払い月 | 確定月の翌々月15日 |
振込名義 | カ)インタースペース |
アクセストレードは金融系の案件が強いです。仮想通貨取引所、FXなどはさまざまな業者の案件があります。
アクセストレードの審査基準
アクセストレードの登録基準は、それほど厳しくないです。法令遵守しているブログであれば大抵の方がクリアできるはずです。一応ですが、以下の点を確認しておいてくださいね。
- 著作権・肖像権を侵害する画像はNG
- 記事数は10記事程度
個人的な意見ですが、A8ネットよりも緩いと思いますよー!審査に落ちた時は上記のことを確認してくださいね。
利用者情報の入力

「アクセストレードのパートナー利用規約に同意する」と「アクセストレードのプライバシーポリシーに同意する」にチェック。

「利用者情報入力フォーム」を記入。

記入ができれば「サイト情報入力に進む」をクリック。
サイト情報の入力

広告を掲載したいブログの情報を記入します。

メールの受信に同意して「登録申請する」をクリックします。


記入に間違えいがなければ「登録申請する」をクリック。

以上で、申請が完了しました。
メールの確認

登録申請を行ってすぐに上記のメールが届きます。審査している旨の内容です。

1日程度で合否の通知が届きます。以上がアクセストレードの登録方法でした。
万が一、不合格になった場合には、僕の方でサポートします。こちらのLINEにご登録いただき、その旨をご連絡ください。
また、他にも登録するべきASPがいくつかあるので「アフィリエイト商品ほぼ網羅できるおすすめASP9選」を参考にしてくださいね!