アクセストレードは、金融・求人系を始めにビジネス系に強いASPです。ほかよりも単価が高いこともあるため、案件を見比べる先としていつもチェックしています。
他にもたくさんASPはありますが、この記事で登録するべきASPを紹介しています。
アクセストレードの登録が済んでいない場合は、コチラより登録を済ませておきましょう。
- 広告の提携を申請する
- 広告コードを取得する
- ワードプレスに貼り付ける
アクセストレード広告の貼り方
アクセストレードで、広告を掲載するプログラム(広告)と提携する必要があります。承認されると広告バナーのリンクコードが表示されます。モノによっては数週間かかることもありますよ。もちろん、即時提携されるプログラムも多数あります。
プログラム提携手順

提携しているものがあれば「提携中」をクリックすると案件が表示されます。キーワードなどで案件を探すことができます。

未提携のプログラムは提携していく必要があります。☑を入れて「提携申請」をクリック。即時提携されてるプログラムとブログの審査が必要なプログラムがあります。
審査があるものは数日から数週間で可否の結果がでます。

バナーリンクコード取得ですがプログラムを選択して「リンクコード取得」をクリック。広告サイズからバナーサイズを絞ることができます。

「SSLリンクコード」をクリック。「リンクコード選択」をクリックしてコードをコピーします。
ワードプレスへの貼り方

コードを貼り付けるにはHTMLで記入する必要があります。投稿画面にて「THML」をクリック。そして、取得したコードを貼り付けましょう。

プレビューをクリックすると表示を確認することができます。
効果的なリンクの貼り方
「広告は邪魔なモノ」という意識がない方は、ここで認識しておきましょう。バナーがベタベタ貼っているブログはとても見にくいですよね?
最近は、アフィリエイトの存在を知る人が増えているために「広告と分かる広告」はクリックされにくい状態になりつつあります。そのため、僕がよく利用するのは「テキストリンクリンク」や「ボタン」になります。
バナー広告を積極的に使うことは滅多にありませんね。さり気なくテキストリンクで誘導する方が効果的です。他にもいろいろとありますが、コチラの記事でまとめておきました。
まとめ
ここではアクセストレードの広告リンクの貼り方についてまとめました。どこのASPも広告の取得方法からコードのコピーまでは操作が似ていますよ~!
他にもおすすめしているASPがいくつかあるので「アフィリエイト商品ほぼ網羅できるおすすめASP9選」をご覧ください。